西田均・西田美智子陶芸展
西田均陶芸展が6月18日~20日の3日間倉敷市新渓園で開催された。 均氏は西田美智子さんのご主人である。 陶芸展に当たって均氏は「よき時代には 土味のよしあしについては 意識されなかった土味が失われてはじめて意識されるよ […]
西田均陶芸展が6月18日~20日の3日間倉敷市新渓園で開催された。 均氏は西田美智子さんのご主人である。 陶芸展に当たって均氏は「よき時代には 土味のよしあしについては 意識されなかった土味が失われてはじめて意識されるよ […]
出番待つピエロの素顔春愁 富澤秀雄 雛を納めて熱々のゆでたまご 一門彰子 クレソンが覆う不都合な真実を 橋本昭一 子に問わる素数の定義春の昼 上西眞知子 公達もかくやかくやと野蒜摘む 江南富貴子 花筏水に緩急ペダル漕ぐ
月の森の創刊号にあたって、多くの方々からお祝いや感想を頂いた。 総じて、会員の作品の一ページ建ては、会員主体のページ構成で良いと、非常に高評価を得た。 中には、月の抄の会員作品を一人ずつ採り上げて、頂いた方もおられた。ま
歪とはかくも朗らか蓬餅 富澤秀雄 鬱金香モディリアーニの恋の首 一門彰子 戦遠く自撮り夫婦のつつじ山 橋本昭一 春の風口笛吹いてニトリまで 西原千津子 クロッカス学芸員の撮る広島 山口砂代里 ほとばしる水音聞いて木々芽吹