今週の10句(2月第3週)
湯に浮かぶ柚子はわたしの小惑星(柚子風呂に入って惑星気分に浸る) 富澤秀雄 ファに飛んでドレミに眠る冬の蝶(冬の蝶の飛ぶ様を音律に変えて表現) 一門彰子 落葉掃く方丈さんは二日酔(方丈さんの人柄が見えるようなユーモア) […]
湯に浮かぶ柚子はわたしの小惑星(柚子風呂に入って惑星気分に浸る) 富澤秀雄 ファに飛んでドレミに眠る冬の蝶(冬の蝶の飛ぶ様を音律に変えて表現) 一門彰子 落葉掃く方丈さんは二日酔(方丈さんの人柄が見えるようなユーモア) […]
千枚田刈られて千の風生まる(日本の原風景のような美しい景) 富澤秀雄 蓑虫がゆれて俳句の入門書(俳句は終わりなき文芸、絶えず初心で) 一門彰子 窓辺から風のおはよう部屋さやか(早朝の空気の爽やかさにおはようと) 依岡フク